サービス

レゴの神ワザ対応!真似できますか?

2013 年 4 月 4 日 木曜日

レゴからプレゼントをもらったルカくん

お客さんから、「こないだ買った商品落としちゃったから、もう1個ちょうだい」っていわれたらみなさんどうしますか?

落としたのは本人のせいなので、企業やお店としては、はっきり「できません!!」とは言えないものの対応しきれないと思います。

ですが、イギリスでレゴがこの問いかけに答え、同じ物+おまけをあげちゃったそうです。
さすがレゴ!

相手は子供だから、夢を持つような対応をしてあげたいとは思うものの、普通の企業であれば、いちいち付き合っていられないと思います。
なのに、この対応。
すばらしいとは思うものの、どこで線引きしているかものすごく気になります。

日々の仕事の中で、流れ作業になってしまい相手の事を考えていない・・・。いそがしいとサービスも忘れてそうなっていることがあると思います。レゴと同じ対応はむずかしいけど、すべての企業が近づけるようになるとステキですね。
(文=K.K)

GIZMODO「レゴがまた神対応:忍者をなくした男の子に、忍者の師匠から伝言とプレゼント」より

131の日に永遠の愛を贈ろう

2013 年 1 月 29 日 火曜日

1月31日。
この日が“愛妻の日”ということをご存じでしたか?

お弁当生活をされているサラリーマンの方も多いはず。
日比谷花壇がはじめた企画。
食べ終わった弁当箱に花をアレンジし、
日ごろの感謝の気持ちを花の詰まったお弁当をお返しする。

ありがとう弁当

昼食後に洗った弁当箱を店舗に持参すると、
生花のフラワーアレンジメントを施した箱を帰宅時に
受け取ることが出来るサービスだそうです。
私も弁当サラリーマンです。
日頃、弁当箱を洗わずにそのまま返してしまっています。
弁当箱もキレイにし、尚かつ素敵な花が入った弁当箱が
返って来たら、きっとそれが宝箱になるはずだと思います。
さぞ奥様方も喜ぶのではないでしょうか。

花言葉にちなんだ花をアレンジするのも良し、
奥様のイメージにあった花をプレゼントするも良し。
日頃感謝の気持ちを表せていない方。
この“愛妻の日”にあやかって
プレゼントしてみてはいかがでしょうか?
バレンタイン前のいい点数稼ぎにもなるかもしれません(笑)

livedoor HOMME「1/31は愛妻の日! 愛妻弁当に生花をつめて感謝を贈る『ARIGATO BENTO』」より

『舞妓はん』にオレはなる!

2011 年 12 月 20 日 火曜日

舞妓さんイメージ

舞妓さんイメージ

京都・嵐山に「舞妓」に変身させてくれる店がある。
本格舞妓体験処「STUDIO心」
男性客は5%程度。カップルで来店し、彼女と一緒に体験する男性もいれば、女装が趣味の男性客もいるらしい…
マツコ・デラックスに代表されるように、TVやメディアでも女装家というカテゴリーが確率(?)されている時代。そもそも潜在的に女装好きの男性がいても不思議ではない。
このサービスの料金は17,500円。

舞妓メークと着物の着付け、人力車30分貸し切り、スタジオ写真4枚のオリジナルアルバム付きのコースで、「心の人力車プラン」という。

女性の気持ちがわからない独身男性。女性の部下を持つ上司。奥さんが怖い旦那さま…
舞妓さんになって、女性の気持ちがわかる男になってみませんか!?
(文=K.F)

asahi.com(朝日新聞)【嵐山で舞妓に変身!】立派な「おなご」どすえより

自分たちの結婚が新聞の一面に?!

2011 年 11 月 25 日 金曜日

 新聞の一面に自分の事が取り上げられるなんて、悪い事をしない限り一生ないものだと決め付けていました。まして結婚式が記事になるなんて、有名人だけだと思ってる人がほとんどじゃないでしょうか?そんな庶民の思い込みを打破してくれたのは、中国新聞の「結婚新聞サービス」。一般新聞版とスポーツ新聞版が選べて、結婚する二人のオリジナル新聞をプロのライターとデザイナーが作り上げてくれる。

 披露宴までの待ち時間、ゲストを退屈させません。来れなかった方へ送ってもいいし、披露宴でも二次会でも後日まで話題が絶えない演出になります。主役の二人にとっても一生残る記念品となる事でしょう。料金には中国新聞の3ヶ月のお試し購読料も含まれており、宣伝もバッチリ。

 この記事を見つけて、これは企画自体が一気に全国に口コミで広まりそうだと感じました。隙間時間全てをスマフォに持っていかれそうな現状、紙でもアイデア次第でまだまだ十分必要性があると思わせてくれました。
(文=T.N)
kekkonshinbun

9/30 中国新聞 広告面より

インターネットで出会えるあの人……人気なう!

2011 年 11 月 25 日 金曜日

「今」をつぶやくtwitter。
世界中の人が使っているインターネットサービスだが、今あの有名な家具・雑貨店の社員のつぶやきが注目を浴びているそうです。

スウェーデン発祥の家具・雑貨専門店「IKEA」。
その日本支店「イケアジャパン」のコンタクトセンターで働いている日本在住スウェーデン人、既婚者で子持ちのアンナさん。

anna

…という設定の、IKEA公式ツイッターが、「おもしろい!」と評判になっているそうです。
公式ツイッターといえば、ただ情報を発信しているところも少なくありませんが、IKEAでは「アンナさん」がユーザーからの質問にも答えてくれるようです。

たとえば。

-質問者-
「そちらに夏休みの在庫ってまだ残っていますか?」
-アンナ-
「残念ですが、イケアは年中無休ですのでお取り扱いがございません。なお、日常があるからこそ楽しい時が際立つ、と思われます。また1年がんばりましょう」

-質問者-
「くしゃみを3回すると誰かに惚れられていると聞きましたがあれは本当なんですか?」
-アンナ-
「いいえ、風の初期症状と思われます。ご自愛ください。」

「ありえないだろ!」というような質問にもまじめに答え、決して期待を裏切らないこの回答。アンナさんはかなりの強者のようです。

ツイッターには多くの公式アカウントが存在しています。アンナさんのような企業の社員(の設定)や、野球やサッカーのマスコットたち、アニメのキャラクター…
ツイッターは、ただ自分がつぶやくだけではなく、不思議な交流をすることもできます。

私もツイッターの人気者に話しかけてみようかしら?
(文=K.M)

トレンドニュース 10月15日の記事より

「わ、お人形さんになっちゃった」

2011 年 8 月 12 日 金曜日

自分3Dドール

自分3Dドール

 突然ですが、みなさんは「変身願望」ってありますか?「自分の事は嫌いじゃない、だけど今の自分とは少し違う自分にもなってみたい」…そんな憧れは誰しも少しは持っているんじゃないでしょうか?でも、時間がなかったり、お金がなかったり、努力するのが面倒だったりして、それは淡い夢となり、日常の中でさらさらと消えてしまうことがほとんどでしょう。

そんな淡い夢を、ほんのちょっと叶えてくれるのがモッズ・ヘア「デジタルスタイリング」です。

このサービスは一言でまとめると「自分がリカちゃん人形になれる!!」というキャンペーンで、今春全面リニューアルしたモッズ・ヘアの核として展開しているものです。

変身の仕方はカンタン。まずはパソコンやモバイルからキャンペーン特設サイトにアクセスします。次に自分の顔写真を送り、用意された20種類の最新ヘアスタイルと衣装の中から好きなものを選びます。すると自動的に顔写真と衣装などが合成されたオリジナルの3Dドール(人形)ができあがります。

モッズ・ヘア スタイリング ファクトリー

モッズ・ヘア スタイリング ファクトリー

変身できるといっても実際に生まれ変われるわけではなく、「3Dドール」というコンピュータの中に架空の人形が作れるというものです。がっかりですか?
しかしながら、このドールはmixiやフェイスブック、ツイッターなどのプロフィールアイコンとして利用することができ、ネット世界で自分の分身となってくれます。

なんだか最近、疲れちゃったワ……というそこのあなた。
息抜きにネット世界にもう一人の自分を作り出してはいかが?

流行に乗りたい初心者へ。スマートフォン安心設定サービス!

2011 年 8 月 12 日 金曜日

 「携帯を新しくするならスマートフォン!」そんな風に考えている方も多いでしょう。なんたって見た目がかっこいい。タッチパネルを指で弾いて、シュンッと切り替わる画面。高画質な画像や映像をどんどん入れることができる。今までの携帯電話と比べたら、何でもできるんじゃないかと思えてしまうような多機能っぷり。今までの携帯電話はちゃんと使いこなしているの?というような人までが、そんな魅力に魅了され買い替える。そんな人に家電量販店から便利なサービスがあるようだ。

『スマートフォン安心設定サービス』

これは、スマートフォンを使う上での各種設定を有料で行ってくれるサービスだ。

  • アドレス帳移行1500円
  • Gmail設定1000円
  • Yahoo!メール設定1000円
  • Twitter設定1000円
  • Skype設定1000円
  • など…

    これらの設定ができないとスマートフォンなんて、ただの小さい液晶画面。つまり、設定は必須事項。セキュリティ設定も1000円程度で、11サービス全て頼んでも1万3000円。わからない人にとってはお安いものだと思う。でも設定してもらって、その後はちゃんと使うことができているのだろうか…。設定してもらった意味をなす使い方ができて、はじめて「安心」にお金を払った意味が出てくる気もする。

    がんばれ、スマートフォン初心者!

    アンケート:コーヒー店で何をして過ごしますか?

    2011 年 4 月 4 日 月曜日

    本とコーヒーのイメージ

    本とコーヒーのイメージ


     今年3月30日、「タリーズコーヒー新宿コクーンタワー店」がオープンした。問題は、地下道は新宿駅直通で人通りが多いが、店舗は1階にあるため直接視認されない。そんな中、開発本部は新宿駅利用者の認知度向上を目的に、オープニングイベントとしてコーヒーの無料チケット4000枚をプレゼントした。チケットを持った人が店舗を訪れ、このイベントは大成功。ではそのチケットをどこで渡したか…

    それは書店である。

    「コーヒー店で何をして過ごしますか?」というアンケートを行ったところ、「本を読む」と答えた人が多く、店舗地下にある大型書店「ブックファースト新宿店」で書籍など2,000円以上購入した人に無料チケットをプレゼントすることにした。地下で本を買ったばかりの本が読めるという寸法だ。

     自社の商品のすばらしさをアピールするのではなく、誰に必要とされる商品なのかを冷静に考えた結果だといえる。